本文へスキップ
 令和4年度(2022)
宮崎 多恵子(准教授)  
MIYAZAKI Taeko
研究テーマ 海と魚と船と南極と沿岸漁業への恩返し
出身地 新居浜市
趣味・特技 スポーツ観戦とお片付け
ひと言 報われない努力もありますが、誰かが必ず見てくれている(ハズ)。

柴田 澪(M2)  
研究テーマ basal fisesにおけるオプシン遺伝子分子進化
出身地 神戸市(尼崎市)
趣味・特技 ドラマ鑑賞、水泳(やってた)
ひと言 釣りはじめました。

西脇 良祐(M2)  
研究テーマ コウイカ類の視覚
出身地 徳島市
趣味・特技 釣り、刺し盛り
ひと言 自分より大きい魚が釣りたい!(OKKOサイズじゃなくて良かった)

平井 まり乃(M1)  
研究テーマ ヨコエソの成熟と繁殖
出身地 四日市市
趣味・特技 釣り、爬虫類飼育
ひと言 通称まりパラです

湯川 太一(M1)  
研究テーマ 底生性魚類におけるオプシン遺伝子のバリエーション
出身地 宇治市
趣味・特技 釣り、スキー、サッカー観戦
ひと言 伊勢湾は水たまり、琵琶湖はスープ皿

小松 志良人(B4)  
研究テーマ 頭足類視覚器官の構造と機能
出身地 伊賀市
趣味・特技 釣り、カラオケ
ひと言 伊賀 city boy(ニンニン)

高橋 里呼(B4)  
研究テーマ フグ目魚類の視覚/硬骨魚類の派生種として
出身地 春日井市
趣味・特技 旅行、Netflix
ひと言 よろしくお願いします

福田 琢磨(B4)  
研究テーマ サバ亜目魚類視覚器の深海への適応性
出身地 江南市
趣味・特技 釣り、バドミントン
ひと言 週5でいなり寿司たべてます
 
メール
taeko@bio.mie-u.ac.jp